もっとわかりやすく伝えたくって

「セナがよく鳴く」ことについて
どんな様子か写真でも伝わらないと思うので
イラストにかえてみました。
一日のうち、何度かわめき鳴きながら行進します。
ご近所の方々、電話口の向こうの皆様、
ご迷惑おかけします。
ちくわもあきてきたよ。
Posted by
ジャネイカ
at
10:45
│Comments(
2
)
ちくわです。

かなり、うるさく鳴く猫なので
最近、ちくわを使って呼んだら鳴きやむようにしつけています。
それでも、ちくわの端っこのカケラだけなので
買っても、残ってしまって
賞味期限が切れる前の日あたりに人間様が食べることになるんです。
どうも、料理して食べるのに
ちくわの匂いがするらしく、
テーブルには一切乗らないようにしていたのに
匂いにまけるらしく、
手をテーブルの端について、怒られないように耳を伏せて
でもやっぱり目を輝かせて…
ちくわの効果ってちっとも効いとらへん。
Posted by
ジャネイカ
at
20:41
│Comments(
0
)
こんなソフト持ってたなぁ

結構、長いことMACに向かって居るけど
たまには筆文字を描いたりもするんです。
だけど、墨汁ですぐにいろんなところ汚しちゃうし、
書いた半紙を乾くまで広げとかないといけないし…
そうそう、あったわこんなソフト!!
ペンタブレットで筆のように書けるんです。
古いマシンの時はペンタブレットを付けていたんだけど
もう、今のマシンには付かないのでマウスでクリクリっと書いてみました。
本当に書きたい文字はやはり難ありですが
イラストなら書けそうです。
そういや、古いマシンの時もあんまり使わなかったなぁ
Posted by
ジャネイカ
at
21:27
│Comments(
0
)
ひこにゃんシリーズ
ひこにゃんの可愛さにはやられるね〜。
ひこにゃんもすっかり彦根イメージに落ち着いたところで
パッケージを担当させていただいたお土産をアップさせていただきます。

煎餅です。サクサクッとした玉子の風味がやさしい煎餅です。

ひこにゃんまんじゅう。
ひこにゃんの焼き印が可愛い甘さも控えめな食べやすいおまんじゅうです。

ひこにゃんすいーとさんどクッキー。
玉子煎餅の間にホワイトクリームがサンドされた
香ばしさとほんのりと甘い懐かしい美味しさはパクパクと食べちゃいます。
いずれも、表の顔を作るときにモニターに向かってついつい
やさし〜〜〜い顔しているのに気がつく。
気の緩むお仕事でしたね。
ひこにゃんもすっかり彦根イメージに落ち着いたところで
パッケージを担当させていただいたお土産をアップさせていただきます。
煎餅です。サクサクッとした玉子の風味がやさしい煎餅です。
ひこにゃんまんじゅう。
ひこにゃんの焼き印が可愛い甘さも控えめな食べやすいおまんじゅうです。

ひこにゃんすいーとさんどクッキー。
玉子煎餅の間にホワイトクリームがサンドされた
香ばしさとほんのりと甘い懐かしい美味しさはパクパクと食べちゃいます。
いずれも、表の顔を作るときにモニターに向かってついつい
やさし〜〜〜い顔しているのに気がつく。
気の緩むお仕事でしたね。
Posted by
ジャネイカ
at
10:58
│Comments(
0
)
よこたわる

…バナナ。

…セナナ。
いや、セナ。
仕事の始まりも毎日、世間的に言えば遅めです。
なので、お昼時間も遅めです。
したがって、退社時間も遅くなりますし
残業となれば、晩ご飯はいつ食べればいいのかわからなくなります。
そんな時はバナナ。
一人だけ、キチンと毎日決まった時間に
ご飯を食べているコイツだけは
食後、満足げに横たわり、戯れてる。
ムムムゥ…
それにしても、
朝早くから、毎日毎日キチンとご飯を作るってほんとに大変だなぁ〜。
世の中の“おかあさん”てスゴイ。
お腹すいたなぁ〜
Posted by
ジャネイカ
at
22:23
│Comments(
0
)