来週は創立記念日9/1を迎えます
来週火曜日の9/1は
ジャネイカ創立記念日を迎えます。
5周年となります。
はじめてから5年。はやいものです。
ですので、記念事業の一環として“検診”に行くことにしています。
女性ばかりの仕事場ですので
女性特有のがん検診を受けに行くことにしました。
午前中は事務所をしめさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
ジャネイカ創立記念日を迎えます。
5周年となります。
はじめてから5年。はやいものです。
ですので、記念事業の一環として“検診”に行くことにしています。
女性ばかりの仕事場ですので
女性特有のがん検診を受けに行くことにしました。
午前中は事務所をしめさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
タグ :ガン検診
解禁。

ココ一週間ほど
お酒飲んだら寝てしまうからと
お酒を飲まずにいたんです。
でも、やっと昨日解禁。
夏前に購入していた
日本酒ベースのリキュール「柚子の酒」をいただきました。
ちょっと、はまっています。二本購入したうちの二本目。
日本酒の香りが残っているところがなんとも言えません。
癖になります。
マンゴーも気になります。
-----
石部の竹内酒造さん
http://www.kanoizumi.jp/
酒善さんの店長しーchanの酒蔵日記
http://sakazen.shiga-saku.net/
----
フェルトとポストカードやカレンダーづくりでがんばった右腕が
悲鳴を上げはじめました。
湿布はってます。
肩を冷やしながら観た「熱闘甲子園」で
高校球児の熱さに、気分が同調してしまいました。
よく頑張ったと。
今年の夏は短いなぁ〜。
滋賀咲く夏祭り 楽しかったですね
昨日の滋賀咲く夏祭りで来てくださった皆さん。
声をかけていただいた実行委員の皆様、
ありがとうございました。
うちのブースは準備不足で
何を売っているのか分かりにくいのと
売り物が少ないと
朝の出店準備の時点ですでに反省。
ただひたすら、チクチクとフェルトをすることになってしまいました。
でも、やっぱり声をかけてくださる方もいてくださって。
自分から声をかけたりなかなかしないほうなのでどれほど救われたか!
ありがとうございました。
滋賀咲くブログしてる人、
頑張ってはる人、
いっぱいいてはると改めて思いました。
自分のブースの準備不足が恥ずかしかったです。
実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。
声をかけていただいた実行委員の皆様、
ありがとうございました。
うちのブースは準備不足で
何を売っているのか分かりにくいのと
売り物が少ないと
朝の出店準備の時点ですでに反省。
ただひたすら、チクチクとフェルトをすることになってしまいました。
でも、やっぱり声をかけてくださる方もいてくださって。
自分から声をかけたりなかなかしないほうなのでどれほど救われたか!
ありがとうございました。
滋賀咲くブログしてる人、
頑張ってはる人、
いっぱいいてはると改めて思いました。
自分のブースの準備不足が恥ずかしかったです。
実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。

タグ :滋賀咲く夏祭り
じばえの朝顔
残暑見舞い申し上げます。
お盆休みのこと、書きたいことがいっぱいなんですが
ちょ〜っと時間がありません。まいった。
なので、朝早く起きてます。
ちょっと嬉しいのは朝顔が咲いているを見られます。
会社がはじまる時間には暑さにやられてしぼんでしまったかわいそうな状態ですが
7時半くらいまではこんな感じ。

去年、20コの種を植えたらとんでもなく蔓がすごかったし
でっかい青虫(蛾の幼虫10cm以上!!!)がいっぱいついたし
種が山ほどとれたことに驚いたし…
今年種を蒔くのを考えているうちに過ぎちゃって、蒔かなかったんです。
だから、今年咲いているのは、去年の取りこぼした種からはえた1本の蔓のもの。
なかなか、心得たにくいやつです。

去年の種はこの生キャラメルの入っていたケースに入ったままです。
このなかはいっぱいつまってます。
来年、また蒔こうっと。
★告知★
もうご存じかと思いますが
このブログの運営元の「滋賀咲くブログ」が3周年記念に夏祭りを開催されます。
「ジャネイカ」の宣伝と個人的につくったフェルト小物や
ポストカードやニードルフェルトの道具など販売する事になりました。
●パワーセンター大津
●8/23(日)
●出店ブース
1階小ブースS3
●関連HP
http://natsu09.shiga-saku.net/
他にもたくさんの出店があるみたいなので楽しめると思います。
ご覧くださった方、急な告知になってしまいましたが
お時間があれば、是非お立ち寄りください。
二ヶゾウストラップ、とにかくできるとこまで量産してみます。
うーん、量産にも限界有か…、とにかく出すのだ!(8/19現在)
お盆休みのこと、書きたいことがいっぱいなんですが
ちょ〜っと時間がありません。まいった。
なので、朝早く起きてます。
ちょっと嬉しいのは朝顔が咲いているを見られます。
会社がはじまる時間には暑さにやられてしぼんでしまったかわいそうな状態ですが
7時半くらいまではこんな感じ。
去年、20コの種を植えたらとんでもなく蔓がすごかったし
でっかい青虫(蛾の幼虫10cm以上!!!)がいっぱいついたし
種が山ほどとれたことに驚いたし…
今年種を蒔くのを考えているうちに過ぎちゃって、蒔かなかったんです。
だから、今年咲いているのは、去年の取りこぼした種からはえた1本の蔓のもの。
なかなか、心得たにくいやつです。
去年の種はこの生キャラメルの入っていたケースに入ったままです。
このなかはいっぱいつまってます。
来年、また蒔こうっと。
★告知★
もうご存じかと思いますが
このブログの運営元の「滋賀咲くブログ」が3周年記念に夏祭りを開催されます。
「ジャネイカ」の宣伝と個人的につくったフェルト小物や
ポストカードやニードルフェルトの道具など販売する事になりました。
●パワーセンター大津
●8/23(日)
●出店ブース
1階小ブースS3
●関連HP
http://natsu09.shiga-saku.net/
他にもたくさんの出店があるみたいなので楽しめると思います。
ご覧くださった方、急な告知になってしまいましたが
お時間があれば、是非お立ち寄りください。
二ヶゾウストラップ、とにかくできるとこまで量産してみます。
うーん、量産にも限界有か…、とにかく出すのだ!(8/19現在)
夏季休業のおしらせ

残暑見舞い申し上げます。
ジャネイカは明日8/12〜8/16の間、夏季休業に入らせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
セナは一番高いところで最近寝ています。
時々、下々の人間達を怖がらせるような生首パフォーマンスをします。