思い出したね!!
グリコのパピコをおやつに食べてて
(パピコのチョココーヒー味)
相変わらず美味しいねぇ〜っと思ってたら、
ハイソフトの味に似てるね〜と思って。
懐かしのお菓子の話題に!
「ノースキャロライナ」

渦巻き模様のソフトキャンディ(ヌガーキャンディ)。
「ソフトエクレア」

キャラメルのなかに、クリームが入ってて…
うちのスタッフレイコちゃんが言うには
「10年前にタイムスリップできたら、たんまり買って帰ってくるわ!」と
そこまで言わせるくらい好きだったらしい。
どちらも不二家です。製造販売は終了してしまっているみたいです。残念。
大人が寄り合いから帰ってくると
持ってかえってるお菓子の中にあったりして
見つけたらうれしかったな。
懐かしや〜。復刻したらいいのに!
(パピコのチョココーヒー味)
相変わらず美味しいねぇ〜っと思ってたら、
ハイソフトの味に似てるね〜と思って。
懐かしのお菓子の話題に!
「ノースキャロライナ」

渦巻き模様のソフトキャンディ(ヌガーキャンディ)。
「ソフトエクレア」

キャラメルのなかに、クリームが入ってて…
うちのスタッフレイコちゃんが言うには
「10年前にタイムスリップできたら、たんまり買って帰ってくるわ!」と
そこまで言わせるくらい好きだったらしい。
どちらも不二家です。製造販売は終了してしまっているみたいです。残念。
大人が寄り合いから帰ってくると
持ってかえってるお菓子の中にあったりして
見つけたらうれしかったな。
懐かしや〜。復刻したらいいのに!
猫かも?猫じゃないかも?

ひなたぼっこと
毛玉吐きのための草食べに
リードをつけて
家の裏の道路で遊ばせます。
この前、小学生に「それほんまに猫?」って聞かれました。
あたし的には猫というか、
猫の皮を被ってるけど人に間違いないと思っているので
バレたか!とも思ったりしたのでした。(バカです)
「まぎれもなく猫やで」って答えたけど…なにに見えたのかな?
リードにつないでたからかな?

モールでセナの首輪にハートをこしらえてあげました。
かわいいのぉう。
Posted by
ジャネイカ
at
19:26
│Comments(
2
)
雨の散歩
実家に帰った日曜日。

雨降りの中、傘さして散歩。
緑がきれいです。


ボケボケの画像でしか残ってませんでしたけど
小さいものが大慌てで逃げてました。
それにしても土砂降り。途中から散歩にならず。
しばらく池の端の小屋で
蓮の葉っぱが獅子脅しみたいに首を傾げて水を落とすの見てました。
そうそう、実家に帰る前に近江八幡のお祭りに寄りました。
看板屋のノリちゃんが教えてくれて
初めて行ってみました。

近江八幡の公礼八幡宮横から出る湧き水に
足を浸してしもやけ封じを願うという、「足洗祭」。
足湯のように足をつけてしもやけ封じを願います。
井戸に足をつけるなんてちょっと恐れ多いのですが
わき水に足をつけると
ジンジンとすこしいたいくらに冷えてて
そのあとしばらくはポカポカと温まってきます。
なかなかご利益がありそうな感じ。
興味のおありになる方は年に一回の奇祭なので来年までお待ちください。
看板やのノリちゃんのブログでも紹介されています!
http://green.ap.teacup.com/bijuu/

雨降りの中、傘さして散歩。
緑がきれいです。


ボケボケの画像でしか残ってませんでしたけど
小さいものが大慌てで逃げてました。
それにしても土砂降り。途中から散歩にならず。
しばらく池の端の小屋で
蓮の葉っぱが獅子脅しみたいに首を傾げて水を落とすの見てました。
そうそう、実家に帰る前に近江八幡のお祭りに寄りました。
看板屋のノリちゃんが教えてくれて
初めて行ってみました。

近江八幡の公礼八幡宮横から出る湧き水に
足を浸してしもやけ封じを願うという、「足洗祭」。
足湯のように足をつけてしもやけ封じを願います。
井戸に足をつけるなんてちょっと恐れ多いのですが
わき水に足をつけると
ジンジンとすこしいたいくらに冷えてて
そのあとしばらくはポカポカと温まってきます。
なかなかご利益がありそうな感じ。
興味のおありになる方は年に一回の奇祭なので来年までお待ちください。
看板やのノリちゃんのブログでも紹介されています!
http://green.ap.teacup.com/bijuu/
Posted by
ジャネイカ
at
19:53
│Comments(
2
)
いただきもの

うめー。ゴディバのアイスいただいちゃった♪ウヒっ
一食分のご飯を食べたほどの満足感があるなぁ〜。
ありがとございます。
あと旬の果物もたまりませんね〜。

スモモ。入力しただけで唾液でる。
いいにおいなんです。
食べるよりにおいが美味しいと思うのです。
…といいながらすぐに食べちゃったけど。