この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年06月11日

言うてもはじまりませんな

アッツイ。

けど、
まだ、エアコン入れませんよ。

マシンもコピー機もガンガン熱を放出してるけど
西日も強いけど
まだ、エアコン入れませんよ。
いや、意地になってる訳じゃないんですが(仕事にならんかったらあかんしね)
なんやろ、だれもエアコンつけましょって言わないね。

今週は仕事も詰まってきたのでどっちかだな。
集中して暑さを忘れるか、
時間に追われるのと暑さでイライラしてエアコンつけるか
今週がヤマですな。きっと。


タイトル:弱肉強食の図



Posted by ジャネイカ at 23:33 Comments( 2 )

2007年06月07日

まんま



ペットボトルに水入れて庭先なんかに並べて、ネコのおしっこ対策ってありましたよね。
ネコがキラキラするものに弱いということから始まったらしいのですが
実はそんなに効果がないと言う話もあって…

セナのご飯場はキラキラ光ってます。

ネコの毛玉吐き対策のカリカリタイプのご飯と、
煮干しがたんまり入った容器が
駄菓子屋さんにあるようなガラスの容器に重ねて置いてあります。
フタの部分なんかもギラギラしてるし

キラキラに弱いようには見えないス。
それどころか、白ネズミのおもちゃにも一切興味を示すことないんですよ。


Posted by ジャネイカ at 11:30 Comments( 4 )

2007年06月06日

季節ごと

仕事の内容も移ろいます。
最近だとお中元用の告知ツールの作成だったり。
夏のイメージづくりが多いんですよね。

ノベルティーだとタオルとか扇子…
季節ものは出来上がってくるのに、この季節は時間がかかってしまいます。
春前の注文が価格的にもベストなんですが、
なかなかそう計画的にはなれないし〜〜〜。

お中元かぁ〜
セナ入ってたらビックリか




Posted by ジャネイカ at 12:47 Comments( 2 )