2009年09月09日

カボチャを食べるセナ

カボチャを食べるセナ
うちの実家でカボチャがぎょうさんなりまして
帰るたびに持たされます。

(去年の夏の日よけは“ゴーヤカーテン”だったのが
今年は“かぼちゃカーテン”だったんです。
昔の田舎ではよく見た風景だったそうですよ!)

食いぶちが一人なのにまるまるカボチャは流石に困り果てます。
仕方なく味付けしないでレンジで蒸かしておいて冷凍したりしています。
味付けしないでいても栗のように美味しいので
おもわずそのまま食べるのですが、セナがなぜかカボチャに反応します。

あげてみるとしっかりと食べました。
その後、お腹壊すようでもなし、大丈夫みたい。
意外と食べさせてはいけないものとかあるのですが…調べてないや。
それにしてもはじめてみたカボチャを食べる猫。びっくり。

さて、ブログ更新しない間に
*新しいiMacが事務所に入った!
 さっぱりや〜
*産休中のチーちゃんが無事に男の子を出産!母に!
 がんばったね〜、会いに行くからね〜
*子宮ガン検診の結果二人分でました!
 全くの正常です。あとは乳がん検診だぁ〜

などなど、元気にしてまーす。

昨日はかぼちゃスープにしました。





同じカテゴリー(セナ)の記事画像
元気ですよ~
猫
出勤
共感しにくい感覚
2月ですね〜
ある日のセナ
同じカテゴリー(セナ)の記事
 元気ですよ~ (2012-05-16 18:48)
  (2012-03-12 19:00)
 出勤 (2012-02-21 10:21)
 共感しにくい感覚 (2012-02-16 18:57)
 2月ですね〜 (2012-02-01 18:20)
 ある日のセナ (2011-11-29 00:25)


Posted by ジャネイカ at 09:48│Comments(2)セナ
この記事へのコメント
セナちゃん、カボチャたべるんやぁ~

猫って本来は肉食動物なので、野菜は嫌いらしいですよ。

でも、セナちゃんはちゃんと食べてえらいなぁ~

うち?
朝からささみの猫缶が気に入らないとハンストしてましたが、絶対に新しいのがもらえないとわかったのか、仕方なく食べてました。

猫も年取るとどんどんわがままになって行きますわ。
Posted by しーchanしーchan at 2009年09月09日 11:50
*しーchanさん

こんばんわ!
セナは最近いつものサイエンスダイエットのカリカリを
(前のご主人さまからずっと)食べてきているんですが
最近、ちょっとすすまないみたいで…
年取ってきたらわがままになるんですか。

いまのところ、カリカリ以外は
ちくわとカボチャと裏庭の草です。

!マンゴー!届きました。
しー chanさんおすすめの牛乳割も楽しみなので
しっかり牛乳買ってきました!
いつ飲もっかなぁ〜
Posted by ジャネイカ at 2009年09月12日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。