2009年10月08日
台風すぎてこの晴天

昨日、窓に当たる風の音や
おもてのパチンコ屋さんの看板や電灯のすきま風の音にビクビクしていたセナ。
いまはぐっすり夢の中です。
慌てて買い出しにいきましたが
もっとちゃんと普段から常備しておかなきゃいけませんね。
台風・地震・インフルエンザ…
まず、自分の身は自分で守らないと。
Posted by ジャネイカ at 14:26│Comments(4)
│セナ
この記事へのコメント
こんにちは~!
寝ていても男前なセナ!
台風、滋賀はなんとも無くて良かったですよね~~
乳がん検診に行かれたんですね~?
私も、年に2回行ってます。草津の加藤乳腺クリニックです。
私も細胞とられましたよ~!毎回、しっかりとチェックしてもらってます!
悪性ではなかったけど、いつもドキドキします~~。
今、ジャネイカさんもとても不安だと思いますが・・・。
今の医学は凄いですから!!心配しなくても大丈夫です!!
私なんか、婦人科でも去年ひっかかって入院しましたわ~~(笑)
悪い所を取ってもらってスッキリ!生まれ変わりました!!
あの時、神様が「無理してるでぇ~」って教えて下さったんだと思います。
女性は40歳ぐらいからいろいろと身体が変わってくるそうです。
自分の身体と向き合ういい機会だと思いますよ~!
婦人科の方も年に1回は検査をお薦めいたします~!
何でも聞いて~!(笑) 結果が良い事を祈っています!
寝ていても男前なセナ!
台風、滋賀はなんとも無くて良かったですよね~~
乳がん検診に行かれたんですね~?
私も、年に2回行ってます。草津の加藤乳腺クリニックです。
私も細胞とられましたよ~!毎回、しっかりとチェックしてもらってます!
悪性ではなかったけど、いつもドキドキします~~。
今、ジャネイカさんもとても不安だと思いますが・・・。
今の医学は凄いですから!!心配しなくても大丈夫です!!
私なんか、婦人科でも去年ひっかかって入院しましたわ~~(笑)
悪い所を取ってもらってスッキリ!生まれ変わりました!!
あの時、神様が「無理してるでぇ~」って教えて下さったんだと思います。
女性は40歳ぐらいからいろいろと身体が変わってくるそうです。
自分の身体と向き合ういい機会だと思いますよ~!
婦人科の方も年に1回は検査をお薦めいたします~!
何でも聞いて~!(笑) 結果が良い事を祈っています!
Posted by えつこ
at 2009年10月08日 17:51

*えつこさん
こんばんわ〜!台風、滋賀は被害が少なくて良かったです。
セナ、いい顔して寝るんですよ。
男前はほんまに何してても男前です。…猫バカです。
乳がん検診は
えつこさんと同じく草津の加藤乳腺クリニックへ行きました。
ほんとに人が多くて…びっくり。
明日、結果聞きに行きます。ドキドキです。
えつこさんの「何でも聞いて〜!」が
めっちゃ気持ち軽くさせてくれました。
うれしいです。ありがとうございます。
いや〜、みなさんいろんな波をこえてきてはる。実感です。
こんばんわ〜!台風、滋賀は被害が少なくて良かったです。
セナ、いい顔して寝るんですよ。
男前はほんまに何してても男前です。…猫バカです。
乳がん検診は
えつこさんと同じく草津の加藤乳腺クリニックへ行きました。
ほんとに人が多くて…びっくり。
明日、結果聞きに行きます。ドキドキです。
えつこさんの「何でも聞いて〜!」が
めっちゃ気持ち軽くさせてくれました。
うれしいです。ありがとうございます。
いや〜、みなさんいろんな波をこえてきてはる。実感です。
Posted by ジャネイカ at 2009年10月08日 19:43
幸せそうに寝てるなーーー
なでなでしたい!!
我が家は、普段から、2Lのペットボトルに浄水器のお水を入れて冷蔵庫に入れています。
そのお水は日々飲んだり使ったりして、ローテーションしてますよ。
あと、カップめんや、水でも作れるごはん、缶詰なども買ってありますよ。
夜は、お風呂の水を抜かずに朝お洗濯に使ってから抜くようにしています。
マンションで停電すると、水が一番困りますものね。
備えておくことは必要よ~
もちろん、猫のいろいろも・・・
なでなでしたい!!
我が家は、普段から、2Lのペットボトルに浄水器のお水を入れて冷蔵庫に入れています。
そのお水は日々飲んだり使ったりして、ローテーションしてますよ。
あと、カップめんや、水でも作れるごはん、缶詰なども買ってありますよ。
夜は、お風呂の水を抜かずに朝お洗濯に使ってから抜くようにしています。
マンションで停電すると、水が一番困りますものね。
備えておくことは必要よ~
もちろん、猫のいろいろも・・・
Posted by しーchan
at 2009年10月09日 19:04

*しーchanさん
こんばんわ。
そうなんですよね!
自分のことは自分でって思っていて、
さらには猫のいろいろも備えておかないと
セナも周りの人にも迷惑かけることになりますもん。
猫の場合、リードとキャリーとえさと…トイレか。
なんかあったらほんとに大変ですね
こんばんわ。
そうなんですよね!
自分のことは自分でって思っていて、
さらには猫のいろいろも備えておかないと
セナも周りの人にも迷惑かけることになりますもん。
猫の場合、リードとキャリーとえさと…トイレか。
なんかあったらほんとに大変ですね
Posted by じゃねいか at 2009年10月09日 19:59