2007年11月27日

湯たんぽ奪われる

湯たんぽ奪われる

湯たんぽはブタのカバーがついています。
机の下に置いてあって足を置くのです…が
怒られました。

うううう、足が冷たいよぉう。


タグ :湯たんぽ

同じカテゴリー(セナ)の記事画像
元気ですよ~
猫
出勤
共感しにくい感覚
2月ですね〜
ある日のセナ
同じカテゴリー(セナ)の記事
 元気ですよ~ (2012-05-16 18:48)
  (2012-03-12 19:00)
 出勤 (2012-02-21 10:21)
 共感しにくい感覚 (2012-02-16 18:57)
 2月ですね〜 (2012-02-01 18:20)
 ある日のセナ (2011-11-29 00:25)


Posted by ジャネイカ at 17:01│Comments(4)セナ
この記事へのコメント
にゃんこは、暖かいものに敏感ですものねぇ~

わたくしも、飼い猫に仕事部屋のファンヒーター前を陣取られて、まったく温かい風がやってまいりません。

湯たんぽかぁ~

考えてみようかしら。
でも、取られるかしら・・・
Posted by 酒善さん店長 しーchan酒善さん店長 しーchan at 2007年11月27日 18:11
>酒善さん店長 しーchanさん
こんばんわ!寒くなってきましたね〜
そんな時は猫がどこに居るか探すと
一番暖かいところがどこかわかりますよね。まったく…

一先ず、乗っ取られるでしょう。
Posted by じゃねいか01 at 2007年11月27日 18:29
イヌもそう!!よく知ってますよね〜。野生の力かしら。
『い〜ぬはよろこび、にわ駆け回り〜』ってうそうそ。
ほんの30cm四方くらいの西日のあたる《暖かポイント》ちゃ〜んと心得てます。夏の暑いときは、水の流れてないほそーい溝に身体を無理矢理押し込んで顔だけ、ちょこんってのぞかせてます。
寒いからって、暑いからって、最近のわんこ連中のように甘やかしたりしません。(飼い主はど〜っぷり、あたたか石油ストーブの前でお仕事やけど・・)
来月も(1月始めまで)名古屋と神戸いったりきたりの生活にりそうです。じゃねいかさんも風邪などひかれませんように。
Posted by れんくみ at 2007年11月28日 09:06
>れんくみさん
ワンコも人とストーブの間を割って入ってくるって
知人も言ってました。
私があまりこたつとか好きじゃないので、
普段、部屋の空気もそこまで暖めません。
なので、冬は抱っこを嫌がるセナも少し寄り添ってきたりして
ラブラブです!

体調に関しては大抵週末にダウンしてしまいます。
ウィルスとの戦いも気力が一番ですね!
Posted by ジャネイカ01 at 2007年11月28日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。