2011年06月24日

イギリス

イギリス

イギリス行っている間は天気予報が曇りや雨でも、
外を歩いているときに降られたのは1度だけ。

私は“ワッショイ”するタイプなので
晴れ男・女さんと一緒にいるとピーカンになるし、
雨男・女さんと一緒だと嵐にしちゃうこともあるのですが
今回は晴れ男の同行者がいてくれたので
雨が降っていたのは車にのっている間だったりして、ずいぶん助かりました。

イギリスの天気って、ほんとによく降るんですね雨。
ということはよく出るんだと思うんです、虹が。

サーっと降った後は空気も澄んで綺麗になって虹が出る。
いいことありそうな気分になります。

イギリス
極めつけは、目の前に現れた虹。
写真にはうまく収まらなかったのですがうっすら前の車の後に虹が。
目の前に現れて、ずっと一緒だったのでびっくりして
はしゃいでしまいました。
ちょっと大げさだったかもしれません。
いま冷静にブログに書くと前の車の水が跳ねてるんだもの。と。

旅に出たときの、いつもはきつく締めてるボタンが
一個はじけちゃったって感じ。いいですよねー。



Posted by ジャネイカ at 14:18│Comments(8)
この記事へのコメント
いや、これは私もそこにいたらキャッキャッしちゃってますよ~綺麗☆

きっと目の前にこんなちっちゃいの出てずっとついてきたら
天使だの妖精が出るだの妄想も膨れあがります!

雨女でもなく、晴れ女でもなく、虹女になってください(^^)
あ!流れ星女とかもいいね~☆彡
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年06月24日 18:41
かなり胸がギュッとなるほど驚いたですよ。
大慌てでカメラ出して。
妄想バンザイ☆
流れ星女ってすごいな(笑)
オーロラ女とか。
これってなんか磁場発生してるって感じで壮大過ぎるね。
Posted by ジャネイカ at 2011年06月24日 19:13
こんにちは♪

「いつもはきつく締めてるボタンが一個はじけちゃったって感」
よ~く、わかります(^^♪
わたし最近旅に出てないんで、出ると
一個どころか「ぷぷぷぷプンッ!」って一列全部はじけちゃうかもー(^_^;)

はー、一人で旅に出たいデス。
Posted by motocomotoco at 2011年06月24日 20:07
冬から、はじかしてません・・。ま、胸はちっこいのでスカスカですが。

虹と言えば、去年東北で(仕事ついででしたが)旅のボタンはじけて乗った、雨上がりの平泉駅(毛越寺に行きたかった)で、貸し切りで半日乗ったベロタクシー(あまりにひまそうで・・もちろん初めてよ)にぶらさがる。たくさんのキラキラ風鈴と、そこから垣間見える虹!とても印象的でした。
同じ虹でも、英国には英国の、日本には日本の風情の虹ですね。
ここで、一句ひねりたくなるのは、日本人のサガです。
Posted by れんくみ at 2011年06月24日 21:03
韓国は虹があんまりでないから
ニュースで虹でたってやるらしいよ

オーストラリアなら虹は見たい放題だよ

ちなみに私は雨女です(^^)v
Posted by nilo at 2011年06月26日 14:52
*motocoさん

こんにちわ。
そーいや、ボタンとめる服自体あんまり着てないことに気が付きました。(笑)
一人旅ですか〜。何度かありますけど、分かち合えないままの感動ってもったいない気がします。
出かけるならどこですか?
Posted by janeica at 2011年06月27日 10:36
*れんくみさん

世界遺産になりましたね〜平泉。
東北はまだ青森しか行ったことがないです。
ぜひ行きたいです。
日本の虹も最近土砂降りが多いので見る機会が減った気がします。
Posted by janeica at 2011年06月27日 10:39
*niloさん

雨女やったのね〜。嵐を起こそうか?

韓国はニュースになるのか〜知らんかった。
虹でもお国柄がでるんだと思うと面白いね〜。
niloさんは、海外の人といろんな話をするよね。
しかもしっかり覚えてる。

あたしはどこへ行ってもぼんやり。
会話できるっていいなぁ〜。
Posted by janeica at 2011年06月27日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。