この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月09日

カボチャを食べるセナ


うちの実家でカボチャがぎょうさんなりまして
帰るたびに持たされます。

(去年の夏の日よけは“ゴーヤカーテン”だったのが
今年は“かぼちゃカーテン”だったんです。
昔の田舎ではよく見た風景だったそうですよ!)

食いぶちが一人なのにまるまるカボチャは流石に困り果てます。
仕方なく味付けしないでレンジで蒸かしておいて冷凍したりしています。
味付けしないでいても栗のように美味しいので
おもわずそのまま食べるのですが、セナがなぜかカボチャに反応します。

あげてみるとしっかりと食べました。
その後、お腹壊すようでもなし、大丈夫みたい。
意外と食べさせてはいけないものとかあるのですが…調べてないや。
それにしてもはじめてみたカボチャを食べる猫。びっくり。

さて、ブログ更新しない間に
*新しいiMacが事務所に入った!
 さっぱりや〜
*産休中のチーちゃんが無事に男の子を出産!母に!
 がんばったね〜、会いに行くからね〜
*子宮ガン検診の結果二人分でました!
 全くの正常です。あとは乳がん検診だぁ〜

などなど、元気にしてまーす。

昨日はかぼちゃスープにしました。






Posted by ジャネイカ at 09:48 Comments( 2 ) セナ