寝れるか?

仕事中、ラジオがついています。
聞いてるようにも見えますね〜。
事務所内で一番高い場所でもあるココは猫としては魅力的みたいです。
うるさいはずですが、寝るのが仕事の彼。
寝ることへの集中力には感服です!
Posted by
ジャネイカ
at
18:27
│Comments(
0
)
ちょい襟はちょいヨレ

作る時に接着芯を入れようと思いながら
芯なしで作ったから初代ちょい襟はご覧のとおり。

こんな寝方してればヨレヨレにもなりますわな。
Posted by
ジャネイカ
at
10:19
│Comments(
0
)
流してみたよ

↑これには感激しました!
会社のメンバーで何年か前から言うだけ言って実行できていなかったこと。
やりましたよ、流しそうめん!!
竹を本格的に節とりしてくれはって、
想像していた長さの3倍以上。
こんなに楽しいとは思わなかったわぁ〜

わかったことが一つ、右利きさんは流れる竹に対して左に立たなければいけません。
とれないんですよ、そうめん。
そうなるとダークダックス、串カツやのようですな。
早く気がつけばよかった。
すくえなかったそうめんは何度も流され
流されていくうちに柔らかくなるんです。
堅めに茹でるのがポイントです。
しかも、飲んだし、食べたねぇ〜
料理の上手な“シェフ”M氏にも感謝。
すっかり、ジャネイカメンバーOさん宅のみなさんに
お世話になってしまいました。
ありがとうございました。
あ〜、夏なんだなぁ〜(しみじみ)
Posted by
ジャネイカ
at
15:42
│Comments(
0
)
ちょいエリでこじゃれてみた

ちょこっと襟をつけた首輪をつくってみました。
商品として売られているホームページがあったので
早速、まねしてつくったものの、
まだ、改良ポイントがいっぱいです。
柄選びが難しいな。
今回は少しカジュアルなイメージです。
なかなか、ちょっとしたことでお洒落さんね!
服を着せたり、爪にカバーつけたり、イロイロあるけど
これぐらいが一番いいかなぁ〜。
もう少し、襟の幅を工夫してネクタイをセッティングしたものもつくったるわ!
机の上に乗ったり歩き回っていても、
カラーとネクタイがついてたら許せる気がする。

Posted by
ジャネイカ
at
14:46
│Comments(
2
)