2009年07月01日
梅雨ですね

子どもの頃の思い出。
カッパ着て、カタツムリ探したり、傘で色々つついたり、
輪っかにした草の茎で、クモの巣をすくいまくって、
水につけたら透明の膜ができるので
虫眼鏡〜とかって遊んでました。
大人になったら、すっかり梅雨を楽しむ前向きな感覚ないなぁ〜。
蒸し暑さに耐えきれず冷房つけて、体冷やして体調崩したりして…よわ〜。
今や季節を前向きにどん欲に楽しむぞ!となるのは唯一食べもののみ!
新しょうがを買ったのでジンジャーシロップを作ってみようと思っています。
旬モノと冷え対策!
皆様も体調を崩しやすい時節柄ご自愛ください。
Posted by ジャネイカ at 11:22│Comments(2)
│イラスト
この記事へのコメント
ジンジャーシロップはうまく出来上がりそうですか?
我が家の梅サワーはあと1週間ほどで飲みごろになりそうです。
早く梅雨があけないかしら・・・
家の中が、湿気でベトベト。
猫もへとへとですわ。
我が家の梅サワーはあと1週間ほどで飲みごろになりそうです。
早く梅雨があけないかしら・・・
家の中が、湿気でベトベト。
猫もへとへとですわ。
Posted by しーchan
at 2009年07月07日 09:20

*しーchanさん
ジンジャーシロップ、作りました。
簡単ですしおしゃれに言えばジンジャーシロップですが
いわゆる「ひやしあめ」ですな。
あんまり甘くしたくなかったので生姜風味がきついですが
新生姜なのでさわやかな感じです。
うすく水で割って飲んでます。
炭酸も買ってこようっと。
梅サワー楽しみですね〜。
ジンジャーシロップ、作りました。
簡単ですしおしゃれに言えばジンジャーシロップですが
いわゆる「ひやしあめ」ですな。
あんまり甘くしたくなかったので生姜風味がきついですが
新生姜なのでさわやかな感じです。
うすく水で割って飲んでます。
炭酸も買ってこようっと。
梅サワー楽しみですね〜。
Posted by ジャネイカ at 2009年07月07日 10:02